
プロジェクト
“ナリワイ”と“暮らし”が一緒にある
かつての日本の当たり前の生活
ナリワイとマルシェが人と町の間をつなぎ
その輪が町のあちこちに広がる
「ナリ間ノワ」プロジェクト
ここ練馬の地、欅の音terraceから始まります

ナリ間ルシェ

2〜3ヶ月に1回、定期的に開催するマルシェです。欅の音terraceを中心として、ナリ間ノワ プロジェクトの各建物で入居中の方のナリワイを展示・出店。
その他、外部からの出展者も募り、毎回違う出店者が参加します。地元の方、遠方の方、作家さん同士の交流・・・大勢の方にぜひご参加いただきたいマルシェです。
出店者募集については、詳細ページをご覧ください。
Do Space とイベント

ナリワイをしやすくするプラスアルファのスペースです。地域との交流の場所、作家さん同士の交流の場として、イベント使用も可能です。
欅の音terraceの1階にあり、ナリ間ノワ プロジェクトにご入居の方はどなたでもご利用可能です。
キッチンを備えているので、貸切パーティや入居者イベントで利用したり、Wifi-Freeなので、打ち合わせスペースとしても使っていただけます。共用で使用できるトイレがあるので、1階店舗の方にもご使用いただけます。また、DIY工具も備え付けておりますので、自室の改修の際にも使っていただくことも可能です。
ナリ間ノワ プロジェクトにご入居の方のナリワイを応援するスペースです。
ナリ間ノワのナリワイ

ナリワイと暮らしを両立させるナリ間ノワ プロジェクト。
入居している方々のナリワイをご紹介するページです。
店舗・作家・職人さんetc・・・色んなナリワイがありますので、ぜひ直接お尋ねください。
ナリ間ノワのブログ

ナリ間ノワ プロジェクト、いよいよ始動です。
ナリワイつつ住まう、ここでの暮らしは、入居者、大家さん、設計者、近所の方々・・・
たくさんの人が混じり合う日々の出来事をご紹介していきます。
よろしければ、ぜひご一読ください!